ホーム > 新着情報

新着情報

毎月26日、カフェを開催しています!!

2025.06.21
次郎丸の里では、毎月26日を「喫茶Jiroの日」と名付けて、カフェを開催しています。 このカフェは、入居者様、ご家族、そして地域の皆様など、誰もが参加できる“集いの場”です。 今月、6月26日は、集まった方々と「パフェ作り」をする予定ですが、 一緒にパフェを作

≫記事のページへ

お食事会

2025.06.14
梅雨に入り、じめじめとした嫌な季節となりました。そんな嫌な気分は美味しいものを食べて吹き飛ばそう!!ということで、入居者様と一緒にそうめんをつくりました。   お稲荷さんやおかずも出てきて、テーブルはいっぱいに!!お皿がたくさん並ぶと、何だか豪華な食事に見えま

≫記事のページへ

ロングショートステイ空いています

2025.06.12
次郎丸の里は、特養54床、ショートステイ6床、合わせて60床の施設になっております。 特養の入所待ちの方で、次郎丸の里でロングショートステイを利用しながら 特養の居室が空くのを待つことが可能です。 現在、そのロングショートステイ対応可能なお部屋の空きがあります

≫記事のページへ

ノーリフティングケア事業部

2025.06.12
此度、当施設でノーリフティングケアの実技教育を担当している浦田拓真さん(ゆりユニットリーダー)が、『ノーリフティングケア技術認定合格証明書』を取得しました。     当施設では『次郎丸の里の理念に沿って職員が活き活きと働ける職場環境を構築する』をノーリフティン

≫記事のページへ

ビワがなりました!!

2025.06.08
次郎丸の里のビワの木に実がなりました!!緑の葉の中のオレンジ色の実。嬉しいですねぇ!!見ていると自然と笑顔がこぼれます!! 見ているだけで元気が出てくる感じがするのですが、貴重なビワの実。放っておくのももったいないと、施設長らと収穫しました。 まだ若い実はその

≫記事のページへ

職員募集!!

2025.05.27
特別養護老人ホーム次郎丸の里では、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!!現在募集しているのは以下の職種です!!  看護師(正職員・パート)入居者様の健康管理、処置等の業務です。仕事にブランクのある方も歓迎します。基本的にオンコールはありませんが、希望によっ

≫記事のページへ

祝 100歳

2025.05.25
ゆりユニットご入居中の丸田さんが5月15日に100歳となりました! お誕生日おめでとうございます!!  テレビ前のソファーは丸田さんがいつも過ごされる場所。 お気に入りの番組は『孤独のグルメ』で、主役の五郎さんが大好きです。 いつもにこやかにテレビを観ている丸

≫記事のページへ

ひまわり・あじさい居酒屋開催

暖かくなってきたところで、居酒屋を出店しました。    お代は笑顔ということで、皆様の笑顔をいただきました。      他のユニットのご利用者様も数名参加され、お酒(ノンアル)あり歌ありと賑やかなひと時を過ごすことができました。次回は、夏のビアホール編を予定し

≫記事のページへ

スズメの巣作り

2025.05.10
次郎丸の里には、多くの野鳥たちが訪れます。この時期の野鳥は、「巣作り~産卵~子育て」のとても大切な季節です。今年も、野鳥たちが巣にできる場所を探しに敷地内を飛び回っています。 そこで、巣箱(職員お手製!!)をかけてみたところ…。   ご覧のように、スズメ夫婦が

≫記事のページへ

面会制限の緩和のお知らせ

2025.04.27
ご家族各位  時下、ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は当施設の運営にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 3月下旬からの施設内での新型コロナ感染も落ち着き、また世間でのコロナ、インフルエンザも下火になっていることを鑑みて、下記の日程より面会制限

≫記事のページへ

競輪とボートレースの補助事業


keirijp