おやつ倶楽部☆ 2022.05.23 今月から、お菓子作りが好きなご利用者様を集めて、みんなでおやつの時間を過ごす日を作りました(*^_^*) 記念すべき第一回目は、どらやきでした(^^♪生地を混ぜてホットプレートで焼く担当を決めたり、職員とホイップクリームを作ったり、みんなでワイワイと楽しみまし ≫記事のページへ
エクセル勉強会 2022.05.19 研修 パソコンが苦手・PCスキルを身につけたいという職員向けに、スキルアップの一環として、エクセルの勉強会を開催しました。初回はエクセルの基本から関数まで、業務の中で使う頻度が高いものを中心とした内容でした。 受講した職員へアンケートを実施し、レベルアップ講座も検 ≫記事のページへ
衛生委員会の活動報告☆ 2022.05.14 先日、安全衛生活動の一環として、施設巡視を行いました♪ 産業医の先生にお越しいただいて、作業空間に安全衛生上の問題がないか、 職員が働く現場を実際に見て回りました。 どのユニットも整理整頓ができているとのご評価に、大変光栄に感じています♪ 施設巡視を終えた後 ≫記事のページへ
こいのぼり見学 2022.05.14 行事・地域活動 暦の上では夏となり、夏の兆しがみえる頃となりました施設の入居者様は毎日穏やかに過ごされています。さて5月の外出支援は、原中学校横の油山川へこいのぼり見学へ行って参りました☆ 雲ひとつない晴天でしたが、まだ少し外の風は冷たく感じました。車から降りてこいのぼりを ≫記事のページへ
端午の節句☆ 2022.05.04 行事・地域活動 5月5日は子どもの日です(^^♪毎年施設のエントランスホールに鯉のぼりや兜を飾っています鯉は生命力が強く、滝を登ると竜になり、天に登る、という中国の言い伝えにちなんで、子どもが健やかに育つよう願いが込められているそうです入居者様も、飾りをみて喜んでいらっしゃい ≫記事のページへ
外出支援☆☆ 2022.04.18 行事・地域活動 春の日差しが心地よい季節となりました(^^♪4月はご入居者様と施設近隣の桜を見に出かけたり、ドライブを兼ねてチューリップ畑へ出かけたりと、私たち職員も一緒に季節を感じて参りました✿ ≫記事のページへ
うどんレクの様子♪☆ 2022.04.14 行事・地域活動 4/5は、かきあげうどんを提供しました(*^_^*)☆今回は、初めてレクレーションへ参加される入居者様もお招きし、にぎやかな雰囲気で開催することが出来ました(^^♪ 初めて参加された入居者様からは、「幸せね~。ご馳走様でした。」とのお言葉を頂きましたいつもご利 ≫記事のページへ
❀くまのこ保育園来設❀ 2022.04.05 行事・地域活動 前回お渡しした卒園プレゼントのお礼として、春から小学1年生になるくまのこ保育園の子どもたちが歌を披露しに施設に来てくれました! コロナ感染対策として感染予防シート越しでの対面でしたが、子どもたちの元気な姿や明るい歌声を聴かれると笑顔で手拍子をされる方!感動の ≫記事のページへ