ななの日カフェに参加しました! 2023.07.08 行事・地域活動 2名の入居者様とななの日カフェに参加しました。当日は、黒田整形外科スタッフの方より勉強会が開催されていました。参加された入居者様も「この言葉は聞いたことあるね。」とお話に集中されていました。入居者様の親戚の方がカフェに参加されており久しぶりの再会に笑顔が溢れる ≫記事のページへ
バーベキュー食事会 2023.07.07 行事・地域活動 次郎丸の里で初のバーベキュー大会を開催し入居者様とスタッフでバーベキューを楽しみました。皆様、意外とお肉を食べられてました。また、今回のバーベキューで好評だったのが甘くておいしいトウモロコシでした!入居者様とスタッフでまた1っ、いい思い出ができました! ≫記事のページへ
6月の園芸部活動2 2023.06.23 行事・地域活動 園芸部です。先日、ひまわりとガザニアの苗を植えました。入居者様もお手伝いして下さり、とても楽しく出来ました。早く芽が出ますように・・・!(^^)!夏が来るのが楽しみです!! ≫記事のページへ
6月の園芸部活動1 2023.06.23 行事・地域活動 園芸部です今回は畑の移動を行いました。昨年よりも日当たりが良く、入居者様の生活スペースのリビングから見やすい場所になりました。夏野菜に向けて頑張ります。 ≫記事のページへ
あじさい通りへ散歩 2023.06.18 行事・地域活動 晴天の日、近所のあじさい通りへ散歩に出かけました。 綺麗なあじさいを背景に笑顔がとても素敵です☆ また来年も見に行きましょうね!(^^)! ≫記事のページへ
おやつレクレーション 2023.06.09 行事・地域活動 6月のキッチンクラブ活動はみんなで「どら焼き作り」を楽しみました(*^_^*)こちらの入居者様は一生懸命、生地を混ぜて下さいました♪しっかり焼き目がつくまで焼いて、お好みでフルーツやクリーム、あんこをトッピングしました☆ 「まだまだ食べたいよ」「美味しかった~ ≫記事のページへ
令和4年度NLCポイント制表彰式 2023.06.09 研修 6月1日。次郎丸の里リーダー多職種会議において、令和4年度NLCのポイント制度優秀者の表彰式を行いました。彼らはノーリフティングケアを積極的に取り組み、施設環境の改善に貢献すると同時に施設内において模範となる行動を示しました。 第1位ゆりユニットリーダー:浦田 ≫記事のページへ
第1回エンジョイサンデー開催R5.5.28 2023.06.02 行事・地域活動 次郎丸プラザで音楽療法 パワーをゲット!! 今回20名ほどの参加です 皆様、大きな声での合唱、カスタネット等の楽器でリズムをきざんだり せんば狸・二人は若い・幸せなら手をたたこう・故郷・365歩のマーチ言葉遊びや体操、リズムに合わせての楽器演奏 参加されてい ≫記事のページへ
さくら・ゆりお誕生日会 2023.05.22 行事・地域活動 5月生まれの入居者様4名のお誕生日会を行いました。 中でも最高齢の方はなんと100歳を迎えられました!お祝いの言葉に対して「100歳になったの?」と笑顔で仰られていました。 皆様ケーキを召し上がられながら、賑やかなお誕生日会となりました☆ ≫記事のページへ
こすもす・すみれ 母の日フラワーアレンジメント 2023.05.21 行事・地域活動 母の日にカーネーションでアレンジメントしました 集まって頂くと、早くも何かを察したのか!「今度は何作るとね」と言われてしまいました でも作り始めると、皆様お好みのマスキングテープを花瓶に貼り付け、出来た花瓶にカーネーションと葉っぱを入れると、 完 ≫記事のページへ