小戸公園外出レク 2022.12.09 行事・地域活動 もう12月に入り、寒い時期になってきましたが気分転換に小戸公園へ出発釣り好きだった入居者に釣り竿を持っていただき、太公望気分新鮮な魚の代わりに新鮮な海風を味わうことができました ≫記事のページへ
お寿司 2022.12.09 行事・地域活動 入居者様から「お寿司が食べたい」との要望があり、昼食にお寿司の出前をとりました。 普段施設では出ないお寿司に笑みがこぼれおいしそうに召し上がっていました。!(^^)!また出前とりましょうね★ ≫記事のページへ
キッチンスタッフ募集 2022.12.02 朝の空いている時間にお仕事してみませんか「朝活」してから午後はユアフリータイムあなたのワーク・ライフ・バランスを応援します 朝7:00の3HからOK ≫記事のページへ
ゆりユニット誕生日会 2022.11.30 行事・地域活動 10月25日、ゆりご利用者様の誕生日会を行いました。ケーキを「おいしい!」と召し上がられ、ユニットからのプレゼントをお渡しすると「ありがとう!」と喜ばれていました! ≫記事のページへ
青パト講習会に参加しました 2022.11.30 研修 10/31 投稿者と生活相談員は有田校区青色防犯パトロール講習会に参加しました自分なりの地域交流を考えて青パトに乗って地域に貢献できればと思いました児童生徒の登下校時の安全に地域の防犯に地域の交通安全に大きく寄与していきたい54歳の秋 ≫記事のページへ
ハロウィンレク☆ 2022.11.25 行事・地域活動 子供会主催のハロウィンレクに参加させて頂きました!子供たちがハロウィンの仮装をして施設に来設するということで、職員やご入居者様も仮装しお出迎えしました☆ 「トリックオアトリート!」と元気いっぱいの声と共に子供たちが姿をみせると皆様笑顔でお菓子をプレゼントされて ≫記事のページへ
園芸部より 2022.11.22 行事・地域活動 11/17、二十日大根の収穫を行いました。種付けに参加していただいた入居者様と♬「うわー。すごいね。大きくなったね。」とご満悦(*^_^*) 土のついた野菜は新鮮な様子でした。 次回は大根の収穫を予定しています。うまく育っているでしょうか?? ≫記事のページへ
R4年度運動会☆彡 2022.11.22 行事・地域活動 大玉転がし競技です(^^)/利用者様は昔を思い出し真剣に取り組まれていました。 スプーンリレーにて落ちそうになる球を慎重に次の方に渡します☆見事にゴールした時は達成感があり落とさなくてよかったです(^^) ≫記事のページへ
子供会ハロウィンイベントin次郎丸の里♬ 2022.11.06 行事・地域活動 子供たちが次郎丸の里にやってきました ひまわりの入居者様もお出迎え Trick or treat!!いたずらしない代わりにお菓子と交換です 記念のphoto ハロウィンの仮装はひまわり・あじさいユニットで作成皆様、お疲れさまでした☆☆ ≫記事のページへ