次郎丸ジャム&シロップ 2022.08.11 行事・地域活動 次郎丸の里でなった梅からジャムとシロップを作りました(^^♪ジャムはマーマレードの味わいに梅の香りがして、道の駅で売れる品質と感じましたシロップも甘い味わいに梅の酸味がしっかり入ったものになり、夏の疲れに丁度いいです 皆様にも味わって頂きたいですが、お求めに ≫記事のページへ
園芸部☆ 2022.07.26 行事・地域活動 園芸部で育てたミニトマトの実が赤くなってきましたので、 入居者様と一緒に収穫をしました♪ 皆様の手際の良さにびっくり!! 慣れた手つきで赤い実だけを正確に選別し、袋の中に入れて下さいました。 その結果‥‥ こんなにたくさん収穫できました!!!! 写真 ≫記事のページへ
お誕生日おめでとうございます! 2022.07.25 行事・地域活動 すみれユニットにて、7月の誕生日会を開催しました。入居者様・スタッフ、一緒に楽しむことが出来てうれしかったです入居者様の笑顔が素敵で印象的でした ≫記事のページへ
花火大会 2022.07.25 行事・地域活動 次郎丸の里にて、初の花火大会を行いました 入居者様は花火をみて笑顔で「わー!きれい!懐かしかね。」「昔は子どもと一緒にしとったよ。」など言われ、昔の夏の頃を思い出し楽しい時間を過ごしました(*^_^*) またビール・ラムネ・つまみ・スイカ等を用 ≫記事のページへ
油山へドライブ☆ 2022.07.14 行事・地域活動 曇り空でしたが展望デッキからゆっくり景色を眺められ良かったです(^^)利用者様もだいぶ上がってきたね。「嬉しいです」と笑顔見られていました☆ ≫記事のページへ
夏の風物詩 2022.07.04 行事・地域活動 今年はいつもに比べて梅雨明けが早く、暑い毎日が続いています(^_^;)熱中症には気を付けて参りましょう 施設のエントランスホールのしつらえも七夕の飾りへ変えています☆☆ 「わぁ~。すごいね~、誰がこんなんしんしゃったと?ようできとうね~。」と、入居者様も七夕飾 ≫記事のページへ
園芸部☆ 2022.06.30 行事・地域活動 次郎丸の里に初のクラブ活動が発足しました!!その名も園芸部‼ 施設の周りを花や植物で華やかにしていきたいと考えています。 それでは、活動内容を少しだけ報告したいと思います☆↓↓↓ 〇5/26園芸部の最初の活動は、庭の一部を耕し、ミニトマトを植えました。メンバー ≫記事のページへ
❀お誕生日会&ぜんざい作り❀ 2022.06.30 行事・地域活動 お誕生日のご入居者様より「ぜんざいの食べたか。」とのお声があり、お祝いにぜんざいを作りました! 白玉団子を「丸くするよ。」「皆のお腹に入るんですよ」等お話しながら皆様作られていました❀ 完成したぜんざいを召し上がられると「おいしい!」「昔もよう作りよったねぇ ≫記事のページへ
誕生日会☆ 2022.06.24 行事・地域活動 6月誕生日会を行いました(^_^)お誕生日おめでとうございます☆ ケーキがとても美味しそうです♪♪♪ご利用者様も手を叩きながら一緒に誕生日ソングを歌ってくださったり、皆様笑顔だったので全員で楽しんで頂けました☆ ≫記事のページへ
外出支援☆ 2022.06.06 行事・地域活動 小戸公園へ散歩に行ってきました 曇り日だったのですが、海の風が心地よく、入居者様も楽しまれていました(*^。^*) 犬の散歩をされていた方から、「犬を抱っこしてみませんか?」とご提案があり、入居者様も抱っこされ笑顔だったのがとても印象的でした(^^♪ ≫記事のページへ